
春の市原
4月になり、ようやく暖かくなってきましたね。今年の冬は全然市原へ行けませんでした…
春の市原ですが、まだ水温が中途半端に上がりきっていないせいか、魚の活性はイマイチ。
というか単純に回遊してきていないだけというのが正しいのでしょうか。
とはいえ、ここ最近コノシロがよく上がっており、産卵期であろうサヨリの姿も見え始めました。
コノシロは基本的にサビキでOK。棚は日によると思うので、釣れている人を真似すると良いかと。
サヨリは去年の実績からすると、投げサビキが有効です。
桟橋から足元を狙っても良いのですが、どちらかというと投げサビキの方が釣れていた印象が強いですね。
また、狙うのであれば極力針は小さめの針を使いましょう。足元をトリックサビキで狙うのであれば、3~4号程度の針が目安ですよ。